ESTINA ひとりごと

シマトネリコの花

ふと、会社に植えてあるシマトネリコの花を激写しました。

20080722215505445

シマトネリコとは?

なぜ?

と思われたですよね?それでは説明です。思ってなくても説明します。(笑)

シマトネリコは半落葉広葉高木です。といっても良くわからないですよね。

簡単にいうと、温かい場所なら、葉っぱを一年中見れるという樹です。

詳細は、[シマトネリコ]と検索すると、たくさんでてきますよ。

 

では、今度はなぜ?花の写真を?という部分です。

実はこの部分が本題。

少し話は長くなるのですが、私はお庭を造る時に良くこの樹を植えます。

そもそもシマトネリコの魅力とは、(これは私が思う魅力です。)

■樹形が綺麗。

■モダンのガーデンエクステリアに特に合う(もちろん私の見解ですが…)

だと思います。そして、花は魅力ではないと思っています。

おそらく一般的にもそういった評価だと感じています。

 

では、なぜ今日は花を撮ったかというと、

ふと、もし大輪のものすごい花が咲くなら、

シマトネリコの魅力は全然変わってしまうのでは?

樹形を見て、素敵と思わなくなるのではないだろうか?

と、思ったからです。

 

植物にもいろんな個性があるようです、

長く植物には触れているつもりだったのですが、

まだまだ、知らない事ばかりのようです。